こんにちは、amiです。
ビットコインのメリットって何?
ビットコインが話題になっていますが、そもそも個人がビットコインを所有するメリットって何なのでしょう?
価格が高くなると儲かるから、とも言えるのですが、大幅に下がる場合もあるので、それだけがメリットではないはず。
そこで、ビットコインのメリットについてまとめてみました。
ビットコインのメリットって何?
手数料が格安
そのため、銀行などは送金するためのコストがかかるため、利用者から手数料をもらうのです。
送金手数料は国内ではそれほどかからなくなっていますが、海外送金の場合は数千円程度かかるので、送金金額によっては割高になっています。
ところが、ビットコインの場合は、送金にかかるコスト、時間が圧倒的に優位です。送金コストはゼロではありませんが、格安で送金することが可能なのです。
決済や送金が銀行よりも便利なため、現在ではPAYPALなど大手金融企業がビットコインによる決済を始めています。
こうした動きが2020年後半からビットコインの価格が上昇した理由でもあります。
本来のビットコインの優位性が着目されてきていると言えるでしょう。
直接取引
ビットコインには、管理者がいません。そのため、個人間でも銀行などの機関を通さず直接取引が可能です。
これは国内だけでなく、国境を越えた個人間でも直接取引なのです。
法定通貨と換金性がある
しかし、暗号通貨(仮想通貨)はインターネット上に取引所があり、そこで、法定通貨から暗号通貨へ、暗号通貨から法定通貨へと換金が可能です。
匿名性が高い
ビットコインの取引には個人名を出す必要がありません。
ブロックチェーンという暗号によって守られていて、ビットコインアドレスで取引をします。そのため個々の口座が誰の物かわからないのです。
匿名性が高いだけでなく、あなたの個人情報がいずれの個人・組織にも知られることがなく、使うことができます。
まとめ
ビットコインのメリットをいくつかあげましたが、これらはビットコインの特性と言えるものばかりです。
取引の手数料が非常に低く、国外でも自由に直接お金を送金することができ、しかも匿名で取引ができる。
これらはビットコインが管理者不在で、直接に取引ができる自由で安全な通貨だからこそです。
そして、もう一つビットコインの魅力というと、価格が変動することでしょう。
2020年後半から、再び大きく高騰する値動きとなっています。
2020年初めから比べると、2021年の年始時点では3倍近くに上がっています!
もちろん、大きく下がる要素もあるので、メリットとは言えないのですが。。。
国家を超えた通貨というビットコインの魅力、小額からでも始められるので、ぜひ試してみてください!
https://fukugyoladies.com/what_is_bitcoin/
コメント